
ベイジャ•フロール•ジャパン
Beija-Florはブラジルリオジャネイロに本拠地を置くブラジル国内でも最大級のサンバチームのひとつです。『Beija-Flor』はハチドリを意味しこのチームのシンボルにもなっています。
驚くことにブラジルには400チーム以上とも言われる大小さまざまなサンバチームが存在します。その中でもリオデジャネイロはもっともサンバが盛んな町ですが、そのリオデジャネイロのサンバチームの中で14チームが属するAグループの常連チームです。
ちなみに、日本で連想されるリオのカーニバルは、このAグループのチームがサンボードロモ(サンバ会場)で行われているコンテスト形式のパレードのことです。
Beija-Florは13回も優勝している強豪チームです。
そんなBeija-Florが正式に日本国内での活動を認可している唯一の支部団体です。
ママ バヌーザのBeija-Florへの長年の貢献と信頼により、Beija-Flor社長より許可をいただきました。現在は神戸まつりや、日本各国のサンバカーニバル、テレビ出演など多方面で活動を行っています。